オシャレと向上心と頑張っている姿
男性用化粧品を使っている人は出世欲が高く、使っていない人は出世するよりも責任の軽い立場で働き続けたいと考える割合が高いそうです。
オシャレに気にしている男性も同じように出世欲た高く、オシャレなんか気にしないという男性は出世したくない、という傾向が強いそうです。
このことから考えられるのは、女性は男性用化粧品を使っている男性やオシャレに気を使っている男性を選べば一生懸命仕事してくれる可能性が高い、ということです。
仕事なんて適当にごまかして、自由な時間を沢山作って欲しいと考える女性はオシャレなんて興味のなさそうな男性を選べばよろしい。
で、男性は化粧品を使ったりオシャレになる必要はあるのか?というと私はあると思います。
男性用化粧品を使っているからモテる、オシャレだからモテる、というのは働いている世代にはないと思います。
オシャレだからモテるのはせいぜい大学生くらいまででしょう。
しかし、出世欲が高い傾向があることからわかるように、化粧品を使ってオシャレをする男性は向上心が高く、努力しているイメージがなんとなくあります。
頑張っている姿とはイケメンだけでなく美しいものです。
男性の頑張っている姿に惚れる女性は沢山います。
仕事ばっかりでかまってくれないと怒るのも、頑張っている姿に惚れる女性ですが。
それはともかく、女性だけでなく同性から見ても頑張っている姿には惚れます。
それが上司や部下なら力になりたい、一緒にがんばろうと思うでしょう。
向上心を高く持ち、頑張っていればモテる、という話です。
で、向上心が高そうな印象を持ってもらうためには手っ取り早いのが男性用化粧品やオシャレじゃないかなぁと思います。
あくまで努力しているイメージなので、間違ってもチャラくならないように。
レノアジャパン (2007-02-28)
売り上げランキング: 284
売り上げランキング: 284
スポンサーリンク
スポンサーリンク